廃盤のオムニバスCD「LEMONed(レモネード)」はTSUTAYA DISCASで借りれる!
公開日: 最終更新日: カテゴリ:音楽とツール
この記事は約1分56秒で読めます。
目次
「LEMONed(レモネード)」は廃盤だがTSUTAYAで借りることができる!
TSUTAYA DISCASで借りれる事を知った時はかなり自分の中で盛り上がったなー
「LEMONed(レモネード)」の商品情報を確認すると1996年に発売されたのね。
現在は廃盤らしくタワレコとかにももう売ってないんじゃないのかな?
「LEMONed(レモネード)」発売当時の思い出
「LEMONed(レモネード)」発売年の当時の管理人はいろんな音楽ジャンルを聞いてて、このアルバムに入ってる日本語ロックもなんか凄く新鮮な感じがした記憶があります。
特に大御所(当時から)のXJAPANのhideのレーベルからこんなすごく良い日本語バンドのコンピレーションがでるなんていう部分も新鮮でした。
これが、現在TSUTAYADISCASで借りる事ができるとは。。
んで、「LEMONed(レモネード)」自体が廃盤になってしまうとは当時では想像がまったくできなかったです。
TSUTAYA DISCASに感謝
なんだかんだCD世代の思い出のCDって人それぞれにあるもの、それが廃盤とかになっていると中々聞けなかったりするから、DISCASで廃盤になったCDが借りることができるというのは素晴らしいことだと思います。
「LEMONed(レモネード)」の商品情報
■商品情報
V.A.『LEMONed』(レモネード)
1996年5月22日発売
定価:1,500円(税込)
■収録曲
FLAKE / ZEPPET STORE
BACTERIA / hide
BE / VINYL
ONEDAY FOR MARIA / trees of Life
限界破裂/ hide
ANGEL WILL COME / ZEPPET STORE
合わせて読みたい「音楽とツール」の記事
管理人は音楽を作っています
ぜひ聴いてください。※SoundCloudのリンク
「音楽生活」の関連記事
KURAMU 1st「archive」発表
ECサイトの勉強のため、ペイパルで支払い完了できるシステムを、プラグインで作ってみましたた。 記念に、KURAMUの1stデータ音源。 購入してもよいよっていう方がいましたら、...
【2019】レッチリがサマソニに来るが、、
サマソニにレッチリがくるよー!! さて、どんな想いでアンソニーは日本に来るのでしょうか? フジロック2016のレッチリ これわたくし見に行きました! これが自分史初めての生レッチ...
吉川晃司とブライアンセッツァーとエルヴィスプ...
管理者の中学校時代 管理人の中学校時代は、ブライアンセッツァーがギターを弾いている「Stray Cats(ストレイキャット)」がかなり大好きでした。 もちろんギターもコピーしたし、...
まとまりのある歪みを再現!歪みエフェクターB...
BLACK STAR(ブラックスター)とは ハイゲインな歪みを実現するギター・エフェクターで真空管内蔵。 その名はBLACKSTARの「HT-DUAL」!! オーバードライブとディ...