部屋の模様替え!配置の6つのコツとは?
公開日: 最終更新日: カテゴリ:家事
この記事は約2分6秒で読めます。
最近家の家具の配置を変えようと嫁といろいろ考え中。
やはり家の中で一番長い時間いる部屋のリビングの空間を変えようとしているところです。
子供も動き回るようになり、部屋の家具の配置や収納を工夫しようとした時に家具の配置のコツをつかめてきたので記事にしたいと思います。
大きな家具の配置の変更は時間がかかりますね。新しい家具を買う前に、一つ家具を粗大ごみに出さないといけないし、家具の入れ替わりのスケジューリングも必要です。
部屋の模様替えの際に家具配置の参考になったらと思います。
目次
模様替えの目的によってコツが変わってくる
例えば、
- 見た目重視 かっこいい、かわいい
- 機能重視 生活の動線、子供が生まれた
今一度自身の模様替えの目的を考えてみましょう。
家具を探しているうちに本来の目的を忘れてしまって、好みで家具を選んだりしないことがまずひとつの注意点じゃないかな?と思います。
全ての目的に共通するコツ
イロイロな目的が部屋の模様替えをする時にあると思うのですが、共通する家具配置のコツがあります。
当たり前の配置のコツといえばコツなのですが、忘れがちだったり、家具自体ばかりが目にいってしまいおろそかになったりします。
家具の色と高さを考えて配置する
家具の色と高さは部屋全体の印象も変えますし、パッと見の広さに関連したり、圧迫感が家具の色や高さででたりします。
例えば
- 薄い色の家具は部屋が広く見えて濃い色は圧迫感がでやすく狭く見える原因にも
- 背の高い家具は、圧迫感が出やすいがいっそのこと新しい壁を作るニュアンスで家具の高さを揃えたりするとそこまで圧迫感がでないのがコツです
家具配置の参考にしてみてください。
生活の動線を部屋全体で考えて配置する
生活の動線は重要です。部屋の模様替えでもここをしっかり掴んで家具の配置をしないと、最初からやり直しになったり、普段の生活でストレスを感じてしまう原因にもなってしまいます。
極端な例をご紹介すると、洗面台に本来あるはすの歯ブラシと歯磨き粉がリビングにあったり、靴置き場をインテリアのために部屋の中に移動したりなどなど
普段の自身の動線を考えて家具を配置することが部屋の模様替えを成功させるコツです。
念入りな家具のサイズチェック
そもそもの話しなのですが、新しく購入する家具のサイズを、部屋の配置した場所のサイズと違わないように注意しましょう。
スマホなどに家具のサイズをメモっておき、新しい家具を探す時にチェックするのがコツです。
家具の扉の開く方向や開いた時の状態をチェック
これは意外見落としがちな事です。
可能なら実際に家具を見て引き出しや扉の可動域を確認したり、実際に見て確認ができないなら、家具のサイズが書いてあるものをよく確認したりする必要があります。
これによって家具の配置が失敗する恐れがあります。
なので、家具の縦横高さをチェックするだけではなく、動く物の可動域まで調べるのが失敗しないコツです。
インテリア雑誌・サイトやアプリを参考にみる
現在多数のインテリアや部屋などがまとめて見れるメディアがたくさんあります。
管理人の私もたくさんアプリ持っていますし、雑誌も参考に見たりします。
一番のオススメはピンタレストです。
https://www.pinterest.jp/
こちらアプリもあります。
などなど、
見ているだけでも楽しいですが、見ているだけでは何も変わらない
他の人に家具配置の意見をもらう
また違う視点や角度で意見を他の人にもらうと新しい発見があると思います。
管理人も妻に聞いたら自分が思っている家具の配置より更に良い配置を発見しました。
こういった感じでより最適な解決を発見できるかもしれません。
他の人に意見を聞くことが部屋の模様替えの際に良い配置を思いつくコツです。
合わせて読みたい「家事」の記事
「生活をちょっと良くする記事」の関連記事
感動ジャケットをカジュアルに使うのはもったい...
セットアップの安いスーツを探している方に、ユニクロの感動ジャケット&感動パンツをオススメします! しかし、絶対に安っぽいスーツは着たくないとか、ブランド物のスーツが良いと思っている...
【感想と3つのコツ】鼻からの胃カメラを無事や...
先日は健康診断でした。全体的な数値はダイエットのかいがあって、体重が減り劇的にその他の数値も改善されてました。 それはそれで良かったのですが、、 今回から胃の検査を初めての鼻からの...
ダイエットしてたら色んな数値が健康診断で大幅...
つい先日会社の健康診断でした。 会社の事務さんの告知が遅くなり、結構時期外れの健康診断に、、 なんだったら、半年後にまた今期の健康診断受付がはじまるという、、 まあそんな話は置いと...
洗濯機で感動ジャケットを洗うという冒険をした...
洗濯する機会がなくて一ヶ月ちょっと同じ感動ジャケット着ていたのですが、ある日雨でかなり感動ジャケットが濡れてしまって、次の日のお仕事がお休みだったので、感動ジャケットの洗濯を試し...