【習慣化アプリの決定版】グーグルキープをタスク管理やメモ帳に使うのはもったいない
公開日: 最終更新日: カテゴリ:仕事
この記事は約2分32秒で読めます。
いわゆるグーグルのメモ帳的な立ち位置のWEBサービスですが、単純にメモアプリとして使うにはもったいない機能があります。
それがアプリの最初の画面である一覧画面!
この画面が物事を習慣化したい時に使える画面なんです。
google keep(グーグルキープ)は出始めた当初はメモアプリとしてかなり貧弱なアプリだなと思っていたのですが、最近のグーグルキープは使いやすさはそのままで機能も多機能になり、バランス感覚の良いアプリになりました。
目次
習慣化したい気持ちを萎えさせないで!
習慣化したいことは、管理人の場合、基本的に毎日の生活の中で行っている中に組み込んでいくことが、習慣化するコツです。
それを手助けするのが今回の話のキモで、今回はその生活の中に、グーグルキープを習慣化するためのアプリとして組み込んでいって、まとめて様々な習慣化したい事をやっていこうよというおはなし。
なぜ習慣化アプリはグーグルキープがベストアプリか?
人間の習慣はその人の今後の人生を左右していく可能性が非常にでかい事柄です。
グーグルキープのアプリには起動直後のメモ一覧画面があります。
メモに習慣化させたいことなどを書いて、グーグルキープの非常にわかりやすい一覧表示を使い、習慣化させたい事を更に加速していくわけです!
要するに、この一覧画面が他のアプリにはない絶妙なフォントの大きさや、一つのメモの大きさ、色なんです。
どんな内容をメモに書いていけば習慣化アプリとして使えるか?
目標ややりたいことTwitterでつぶやかれる自分のためになる言葉や今興味のある事柄、本からの文章を写メったのをのせたり、文字に起こして記入したり、グーグルキープはリンクもつけられて、一覧画面でもリンクが機能するので習慣化させる事がある場合は更に便利です。
更にもっというと、心理的な部分で、自分が将来なりたい自分が風景などの写真を毎日見ているとよいそうです。
それを考え、グーグルキープにそういった写真をたくさん載せてみるとか使えますね!
番の難点!グーグルキープを起動させる習慣
そもそも、これができないと今回のはなしもなにもなくなってしまうので、何かしら対策をしたいですね。
管理人の場合は、とりあえずスマホの最初の画面にグーグルメモのアプリを置いています。
しかも、親指ですぐにタップして起動ができるようにしています。
またブラウザ版ももちろん利用していて、Chromeの「タブの固定」でずっと表示させています。
あとは他のアプリですが、「通知アプリ」というものがあって、毎日決まった時間に自分のスマホに事由なテキストを通知してくれるアプリがあるので、それを利用して「グーグルキープを見る」というメッセージを通知します。
そうすることによって、グーグルアプリを起動させる習慣を作っていくわけですね!
合わせて読みたい「仕事とツール」の記事
「生活をちょっと良くする記事」の関連記事
感動ジャケットをカジュアルに使うのはもったい...
セットアップの安いスーツを探している方に、ユニクロの感動ジャケット&感動パンツをオススメします! しかし、絶対に安っぽいスーツは着たくないとか、ブランド物のスーツが良いと思っている...
【感想と3つのコツ】鼻からの胃カメラを無事や...
先日は健康診断でした。全体的な数値はダイエットのかいがあって、体重が減り劇的にその他の数値も改善されてました。 それはそれで良かったのですが、、 今回から胃の検査を初めての鼻からの...
ダイエットしてたら色んな数値が健康診断で大幅...
つい先日会社の健康診断でした。 会社の事務さんの告知が遅くなり、結構時期外れの健康診断に、、 なんだったら、半年後にまた今期の健康診断受付がはじまるという、、 まあそんな話は置いと...
洗濯機で感動ジャケットを洗うという冒険をした...
洗濯する機会がなくて一ヶ月ちょっと同じ感動ジャケット着ていたのですが、ある日雨でかなり感動ジャケットが濡れてしまって、次の日のお仕事がお休みだったので、感動ジャケットの洗濯を試し...